TAMでは世界最⼤のクラウドカートshopifyを利⽤したECカートの構築を全⾯サポートいたします。
世界最大ECプラットフォームShopifyで
国外向けECサイトを構築
Shopifyが越境ECに適している3つの理由
01
越境EC対応のストアを
最短で構築できる仕組み
最短で構築できる仕組み
shopifyの大きな特徴のひとつに、高いカスタマイズ性があります。通常、自社ブランドのテイストに合わせてカートをカスタマイズすることは非常に難しいですが、shopifyでは既存テーマをもとにカスタマイズするため、最短でECサイトを立ち上げることが可能です。
02
サーバーの保守管理が不要なのでセキュリティも安心。
Shopifyは完全ホスト型のEコマースソリューションです。クライアントはサーバーの保守管理をすることなく安心してストア運用を行えるだけでなく、様々なアプリの導入や、ビジネスの詳細が確認できるレポートの表示などシームレスなカート運営が可能です。
03
越境ECにおける
4つの課題を解消
4つの課題を解消
Shopifyは175カ国以上もの国で利用されています。各国の言語や決済方法、税率をカバーしているだけでなく、世界3大運送会社と呼ばれるFedEx、UPS、DHLと提携しており越境ECにおいて大きな壁となる「決済」「言語」「通貨」「配送」の4つの問題を解消できます。
Shopifyは100以上の決済プロバイダーと連携することができます。
クレジット決済はもちろんのこと各キャリア決済やApple Pay、Google Payさらには仮想通貨での決済までも対応しています。
英語圏の現地スタッフ・Shopifyアプリ開発
者との
代理コミュニケーション歓迎!
TAMでは、英語を得意とする制作スタッフがshopifyでの開発を行うため、英語圏にフォーカスしたECサイト構築を行うことができます。もちろん日本語版ECサイトとの同時構築も可能です。
Shopifyでは、サイトの要件に応じて複数のアプリと呼ばれる機能を追加していきます。TAMでは、事業者様のマーケティング戦略やサイト戦略に応じて、対応するアプリを提案させていただいております。
※Shopify以外でも多言語サイト・LP実績がございます。
英語圏以外のECサイト構築も承ります。(英語以外の翻訳は依頼元にお願いしております)
What’s TAM EC!?
ECの課題抽出から運用まで、ワンストップでサポート
-
01課題抽出これまでのサイト実績を独自のロジックツリーに反映。異常値を特定し、クライアントとともに「課題抽出」を行います。
-
02戦略・プランニングTAM独自のフレームワーク『PGST』をもとに「戦略とKPIの設定」の可視化・共有を行います。
-
03ECアーキテクト&構築ECサイトの目標やクライアントの課題にもっとも適したカート・CMSの選定とサイト構築を行います。
-
04PDCA運用・コンテンツ制作EC制作運用でPDCAサイクルの実行を通して、サイト改善に継続的に取り組んでいきます。
※弊社でお受けしているのはデジタルマーケティングおよび制作運用のみです。受発注業務や物流・コールセンター業務は対応しておりません。
専門チームがシームレスに連携し
デジタル・マーケティングの
フルサービスを提供
プロダクションとして自分たちで「つくる」「開発する」だけでなく、エージェンシーとして「つなげる」「デリバリーする」コンバージョンまで担います。
すべてのTAMスタッフが使うオリジナルのマーケティング・フレームワーク「PGST」を活用し、クライアントのビジネス目的と達成すべきKPIを共有し、戦略・戦術を共に考えビジネスゴールを目指します。
TAM東京 : 〒101-0052 東京都千代田区神田小川町3-28-9 三東ビル2F
TAM大阪 : 〒530-0053 大阪市北区末広町3-7